2022年5月20日(金)より、脱毛サロン・STLASSH(ストラッシュ)で料金プランの金額が変更になりました!
端的に言えば高くなったのですが、ただ単に値上がりしたのではなく内容も良くなっているので、どこが変わったのか?をお伝えしていきたいと思います!
ストラッシュの最新キャンペーンについてはこちら▽
-
【2022年12月最新】ストラッシュのクリスマス限定!美肌応援キャンペーン
続きを見る
ストラッシュの家庭用脱毛器についてはこちら▽
-
【口コミあり】ストラッシュの家庭用脱毛器は効果ある?
続きを見る
※記事内の価格や店舗数などはすべて記事執筆時の情報です。最新情報は公式サイトにてお確かめください。
\今がおトクな格安脱毛キャンペーン/
半額や10万円OFFなど、脱毛始めるなら今がおトク!な最新キャンペーン情報をまとめています♪
ストラッシュとは?
2015年に創立、全国56店舗を展開する全身脱毛サロン。
うぶ毛に効果の高いSHR脱毛とVIO・ワキなど太い毛に効果の高いIPL脱毛、2種類の脱毛方法と美容ジェルを使った新常識の脱毛法が特徴。
→SHR脱毛・IPL脱毛とは?光脱毛(エステ脱毛)の仕組みと効果
5/20から変わった内容
全身脱毛サロン・ストラッシュの5/20からの料金改定で変更になった内容は2つ。
その①回数制パックプランの値上がり
出典:https://stlassh.com/
ストラッシュでは元々メインで打ち出しているおすすめプランとして、
- 4,400円/月で通う月額制プラン
- 6回94,860円の回数制パックプラン
の2種類がありました。(脱毛部位や回数により他のプランもありますが、人気のコースとしてはこの2プラン。)
このうち回数制のパックプランが5/20より6回94,860円から6回112,860円へと値上がりしました!
18,000円アップです。悲しいです。でもただ値上がりしたわけではありません!
その②エレクトロポレーション無し→3回に1回有りに!
これまでの回数制パックプランにはエレクトロポレーションがついておらず、エレクトロポレーション無し×6回という施術だったのですが、
5/20からは3回に1回エレクトロポレーションが付くことになりました!
6回コースなので、3回に1回付くということは、全部で2回エレクトロポレーションが受けられることになります。
そもそも
エレクトロポレーション(電気穿孔法)とは何かというと、脱毛マシンに電気を流してお肌に美容成分を浸透させる方法のことで、エイジングケアや毛穴の引き締め、肌のトーンアップなどに効果があります。
ストラッシュではヒアルロン酸やコラーゲンなど21種類の美容エキスが入ったジェルを使っているので、エレクトロポレーション有りの脱毛施術を受けた方が美肌になれることはほぼ間違いないと言っていいです。
つまりどういうこと?
つまりどういうことかというと、5/20からのストラッシュの料金改定では、6回プランの料金が18,000円アップする代わりにエレクトロポレーション有りの施術を2回受けられることになったというわけです。
この料金改定が良いと思うか悪いと思うかは、エレクトロポレーションの価値をどう感じるか?といったところに掛かっていますね。
エレクトロポレーションの効果やコスパってどう?
さて、今回のストラッシュの新料金に関しては、エレクトロポレーションはそんなに価値があるの?2回で18,000円のコスパってどうよ?ってのが正直な感想ですよね。
1回あたり9,000円を払う価値はあるのか。(といってももう料金改定されたので選択の余地はないのだけれど)
効果やコスパが気になるところです。
エレクトロポレーションの効果に関するSNS
まずはエレクトロポレーションをやっている人たちのSNSを集めてみました。
ストラッシュでというわけではなく他の美容クリニックなどで受けられた方々です。
ちなみにエレクトロポレーションはストラッシュのオリジナルの施術ではなく、広く一般的に行われている美容施術の名称です。(知っていたら余計なお世話ですみません)
↑エレクトロポレーションを毎月受けている方。他の美容施術も受けているとはいえ、かなりお美しいお肌をされています。
↑ダーマペンとエレクトロポレーションでお肌のケアをされている方。瑞々しいぷるぷるお肌になられる最中の写真をアップしてくださっています。この状態でも肌が綺麗なのがわかりますね。
↑ハイフなどの美容施術を行うサロンのお客様の写真のようです。エレクトロポレーション含むお顔のエステでしわが改善されて若々しいお肌になっているのが一目でわかります。
ストラッシュのエレクトロポレーションのコスパ
出典:https://stlassh.com/method/electroporation/
次に、エレクトロポレーション2回付いて18,000円プラスというストラッシュのコスパはどうなのか?という点についてですが、
まず前提としてエレクトロポレーションは美容成分(どんな成分をお肌に浸透させるか)によっても、もちろんエステサロンやクリニックによっても値段は異なります。
参考までにいくつかのクリニックのエレクトロポレーションの金額を調べてみたところ…
Aクリニック | 3回で33,000円 |
---|
Bクリニック | 1回で27,500円 |
---|
Cクリニック | 5回で46,200円 |
---|
だいたい平均で1回あたり11,855円くらいでした。
しつこいようですが、先程も言ったようにエレクトロポレーションは浸透させる美容成分によってかなり値段の幅があります。
それに、一般的な美容クリニックなどでは顔のエレクトロポレーション施術がメインなので、ストラッシュのボディの施術とは費用相場を比べることすら見当違いかもしれません。
それでも、一般的な美容クリニックでの顔施術の平均費用が1回11,855円であることを踏まえると、ストラッシュの「18,000円値上がりしたけどエレクトロポレーション有りの施術が3回に一度受けられる」内容変更というのは損ではなく、むしろちょっとお得かもしれないという感じがしました。
まとめ
2022年5月20日(金)からのストラッシュの全身脱毛6回コースの料金変更について、個人的な意見も交えながら解説してみました。
以下まとめです。
- 5/20より全身脱毛6回プランが94,860円→112,860円へと値上がりした(18,000円UP)
- その代わりエレクトロポレーション施術が3回に1回(つまり2回分)付くことになった
- エレクトロポレーションは美容家さん注目の美肌施術で、クリニックで顔の施術を受けると1回1万円はするので、ストラッシュの値上がりはあながち損ではなさそう
エステサロンと同等の美容施術を受けられる点で、ストラッシュは他の脱毛サロンと違った特徴を持つ脱毛サロン。
ムダ毛をなくしながらも美肌ケアをめざしたいという方はストラッシュがおすすめなので新プランと併せて検討してみてくださいね♪
脱毛ニュース
【2022年5月最新】ストラッシュの新料金!高くなったけど良くなった?
2022年5月21日
2022年5月20日(金)より、脱毛サロン・STLASSH(ストラッシュ)で料金プランの金額が変更になりました!
端的に言えば高くなったのですが、ただ単に値上がりしたのではなく内容も良くなっているので、どこが変わったのか?をお伝えしていきたいと思います!
ストラッシュの最新キャンペーンについてはこちら▽
-
【2022年12月最新】ストラッシュのクリスマス限定!美肌応援キャンペーン
続きを見る
ストラッシュの家庭用脱毛器についてはこちら▽
-
【口コミあり】ストラッシュの家庭用脱毛器は効果ある?
続きを見る
※記事内の価格や店舗数などはすべて記事執筆時の情報です。最新情報は公式サイトにてお確かめください。
\今がおトクな格安脱毛キャンペーン/
半額や10万円OFFなど、脱毛始めるなら今がおトク!な最新キャンペーン情報をまとめています♪ストラッシュとは?
2015年に創立、全国56店舗を展開する全身脱毛サロン。
うぶ毛に効果の高いSHR脱毛とVIO・ワキなど太い毛に効果の高いIPL脱毛、2種類の脱毛方法と美容ジェルを使った新常識の脱毛法が特徴。
→SHR脱毛・IPL脱毛とは?光脱毛(エステ脱毛)の仕組みと効果
5/20から変わった内容
全身脱毛サロン・ストラッシュの5/20からの料金改定で変更になった内容は2つ。
その①回数制パックプランの値上がり
出典:https://stlassh.com/
ストラッシュでは元々メインで打ち出しているおすすめプランとして、
の2種類がありました。(脱毛部位や回数により他のプランもありますが、人気のコースとしてはこの2プラン。)
このうち回数制のパックプランが5/20より6回94,860円から6回112,860円へと値上がりしました!
18,000円アップです。悲しいです。でもただ値上がりしたわけではありません!
その②エレクトロポレーション無し→3回に1回有りに!
これまでの回数制パックプランにはエレクトロポレーションがついておらず、エレクトロポレーション無し×6回という施術だったのですが、
5/20からは3回に1回エレクトロポレーションが付くことになりました!
6回コースなので、3回に1回付くということは、全部で2回エレクトロポレーションが受けられることになります。
そもそもエレクトロポレーションとは?
ストラッシュではヒアルロン酸やコラーゲンなど21種類の美容エキスが入ったジェルを使っているので、エレクトロポレーション有りの脱毛施術を受けた方が美肌になれることはほぼ間違いないと言っていいです。
つまりどういうこと?
つまりどういうことかというと、5/20からのストラッシュの料金改定では、6回プランの料金が18,000円アップする代わりにエレクトロポレーション有りの施術を2回受けられることになったというわけです。
この料金改定が良いと思うか悪いと思うかは、エレクトロポレーションの価値をどう感じるか?といったところに掛かっていますね。
エレクトロポレーションの効果やコスパってどう?
さて、今回のストラッシュの新料金に関しては、エレクトロポレーションはそんなに価値があるの?2回で18,000円のコスパってどうよ?ってのが正直な感想ですよね。
1回あたり9,000円を払う価値はあるのか。(といってももう料金改定されたので選択の余地はないのだけれど)
効果やコスパが気になるところです。
エレクトロポレーションの効果に関するSNS
まずはエレクトロポレーションをやっている人たちのSNSを集めてみました。
ストラッシュでというわけではなく他の美容クリニックなどで受けられた方々です。
ちなみにエレクトロポレーションはストラッシュのオリジナルの施術ではなく、広く一般的に行われている美容施術の名称です。(知っていたら余計なお世話ですみません)
↑エレクトロポレーションを毎月受けている方。他の美容施術も受けているとはいえ、かなりお美しいお肌をされています。
↑ダーマペンとエレクトロポレーションでお肌のケアをされている方。瑞々しいぷるぷるお肌になられる最中の写真をアップしてくださっています。この状態でも肌が綺麗なのがわかりますね。
↑ハイフなどの美容施術を行うサロンのお客様の写真のようです。エレクトロポレーション含むお顔のエステでしわが改善されて若々しいお肌になっているのが一目でわかります。
ストラッシュのエレクトロポレーションのコスパ
出典:https://stlassh.com/method/electroporation/
次に、エレクトロポレーション2回付いて18,000円プラスというストラッシュのコスパはどうなのか?という点についてですが、
まず前提としてエレクトロポレーションは美容成分(どんな成分をお肌に浸透させるか)によっても、もちろんエステサロンやクリニックによっても値段は異なります。
参考までにいくつかのクリニックのエレクトロポレーションの金額を調べてみたところ…
だいたい平均で1回あたり11,855円くらいでした。
しつこいようですが、先程も言ったようにエレクトロポレーションは浸透させる美容成分によってかなり値段の幅があります。
それに、一般的な美容クリニックなどでは顔のエレクトロポレーション施術がメインなので、ストラッシュのボディの施術とは費用相場を比べることすら見当違いかもしれません。
それでも、一般的な美容クリニックでの顔施術の平均費用が1回11,855円であることを踏まえると、ストラッシュの「18,000円値上がりしたけどエレクトロポレーション有りの施術が3回に一度受けられる」内容変更というのは損ではなく、むしろちょっとお得かもしれないという感じがしました。
まとめ
2022年5月20日(金)からのストラッシュの全身脱毛6回コースの料金変更について、個人的な意見も交えながら解説してみました。
以下まとめです。
エステサロンと同等の美容施術を受けられる点で、ストラッシュは他の脱毛サロンと違った特徴を持つ脱毛サロン。
ムダ毛をなくしながらも美肌ケアをめざしたいという方はストラッシュがおすすめなので新プランと併せて検討してみてくださいね♪
kuma
-脱毛ニュース
-ストラッシュ, プラン解説