腕・手脱毛

腕・手脱毛

腕・手脱毛とは?

腕・手脱毛とは、腕と手のムダ毛の脱毛のことです。腕脱毛は腕の付け根から手首まで、手脱毛(ハンド脱毛)は手の甲や手指の脱毛をさします。

腕・手脱毛は全身脱毛にも含まれているほか、「ひじ上(二の腕)」「ひじ下」「腕全体」「手の甲」「手指」「腕と足のセット」などエステサロンやクリニックによって様々な腕脱毛のメニューが用意されています。

腕は半袖を着たときや腕まくりをしたときにムダ毛が気になりやすい部位なので、毛抜きやカミソリを使って自分でお手入れしている人も多いですが、最近ではサロンやクリニックで腕脱毛を受ける方が増えており、10代~40代まで幅広い年齢層の方が腕脱毛をしています。

腕・手脱毛をするメリット

腕や手指はVIOなどと違って剃ったり抜いたりがしやすい箇所なので、わざわざ脱毛せず自己処理で済ませる派も多いようです。

でも腕・手を脱毛するとメリットがたくさん!一つずつご紹介しますね。

ムダ毛処理が楽になる

ムダ毛処理が楽になる
腕脱毛をすると、ムダ毛処理が格段にラクになります。毎日のお手入れから解放され、お風呂の時間も短くなりますよ。

また、肘(ひじ)や二の腕の裏など自分で見えずらい箇所もムラなく処理できるので、いちいち剃り残しを確認しなくて良いのもメリットです。

腕・手がすべすべになる

腕・手がすべすべになる
脱毛することで濃かったムダ毛もだんだんと薄く細くなっていくので、毛穴が引き締まって肌が綺麗に見えるようになります。

また、生えかけの毛のチクチクした不快感もなくなり、触ると腕がすべすべになります。

セルフでのお手入れが不要になることでカミソリ負けなどの肌トラブルも減るので、肌が健康になりキレイになります。

ファッションの幅が広がる

ファッションの幅が広がる
脱毛で腕のムダ毛が気にならなくなると、おしゃれの幅も広がります。

半袖はもちろん、これまでは他人の目が気になって着られなかったフレンチスリーブなど短めの袖の服にも気兼ねなくチャレンジできるようになります。

また、手の指のムダ毛がなくなることで指輪をつけたときも手がキレイに見え、ジュエリーショップに行くのも楽しくなりますよ。

腕・手脱毛完了するまでにかかる回数

サロン脱毛の場合、最初のうちはなかなか効果を感じられなくても、6回目くらいから毛の量が減ってきたと感じる方が多いようです。腕のムダ毛の自己処理が楽になるまでにかかる回数は6~12回くらいです。

医療脱毛の場合はもっと早く、3回目以降くらいから毛量が少なくなったと感じます。腕のムダ毛処理が楽になるまでにかかる回数は5回くらいです。

ですがもし、ムダ毛が1本もないつるつるの腕・手を目指すのであれば、サロン脱毛で18回以上、医療脱毛で8回以上の回数が必要です。

腕脱毛も毛周期に合わせて照射を行うため1~3ヵ月空けて通うことになります。そのためエステ脱毛でもクリニック脱毛でも、つるスベ肌になるまでには期間は2年以上はかかると思った方が良いでしょう。

腕毛の自己処理が楽になるまで腕がつるつるになるまで
サロン脱毛6~12回18回以上
医療脱毛5回8回以上

腕だけ脱毛する場合の料金目安

腕だけを脱毛する場合の料金目安は、エステ脱毛の12回コースで12~15万円、医療脱毛の5回コースで7~8万円となっています。

脱毛サロンで3回・5回など少ない回数の腕脱毛メニューがない理由は、回数が少なすぎると脱毛効果が十分に出ないまま終わってしまうからです。

一方医療脱毛クリニックは比較的少ない回数でも脱毛効果を感じやすいことから都度払い可のクリニックも多く、医療脱毛クリニックで腕脱毛を都度払いした場合の料金相場は、腕全体で4万円、ひじ上・ひじ下が各2万円程度となっています。

脱毛の基礎知識

2022年1月23日