VIO脱毛とは
VIO脱毛とは下半身のデリケートゾーンの脱毛のことです。Vライン・Iライン・Oラインの文字を取ってVIO(ヴイ・アイ・オー)脱毛といいます。
クリニックやエステサロンによっては「ハイジニーナ脱毛」とも呼ばれますが、ハイジニーナ脱毛は正確にはアンダーヘアを無毛にする脱毛のことをいい、VIO脱毛の一種ということになります。
VIOの毛は毛量が多く毛質も太くて濃いうえ、自分では見えずらいため自己処理が難しい箇所です。カミソリを使うとチクチクしたり深剃りしてケガをしたりといったこともあるので、クリニックやエステサロンで脱毛する方が増えています。
Vライン
Vラインとはデリケートゾーンの正面部分、陰毛が三角形に生えている部分のこと。水着を着たときにムダ毛がはみ出す部位のためビキニラインとも呼ばれます。
Iライン
IラインとはVラインの下の、女性器の両サイドの部分のこと。仰向けに寝て足を広げたときにアルファベットのIのように見えるためIラインと呼ばれます。
クリニックや脱毛サロンによっては陰部の粘膜ぎりぎりのところまで脱毛可能です。
Oライン
Oラインとはお尻の肛門周りのこと。見た目がアルファベットのOの形をしているためOラインと呼ばれます。脱毛サロンによってはヒップ奥というメニュー名で呼ばれることも。
脱毛サロンなどでは「自己処理が難しい箇所」としてスタッフがシェービング対応してくれることが多いです。
VIO脱毛をするメリット
デリケートゾーンにムダ毛が多いと排泄物や生理中の経血が毛に付着し、ニオイやかゆみの元となります。VIOの毛をきちんと脱毛することで、デリケートゾーンが清潔に保てます。
また、Vラインの毛はどこまで剃ればいいか分からないという方も多く、アンダーヘアの形を整える意味でもVIO脱毛することはメリットです。VIO脱毛をすることで着られる水着や下着の選択の幅も広がり、ムダ毛を気にせずオシャレを楽しむことができます。
最近では将来自分が介護される立場になったときのことを考えて介護脱毛としてVIOを脱毛する40~50代以上の女性も増えてきています。
VIO脱毛で人気の形
VIO脱毛では元の毛をどのように残すかによって、好きな形にアンダーヘアを整えることができます。人気の形は以下のようなデザインです。
ハイジニーナ
Vラインのムダ毛を全処理した無毛の状態。衛生的で最近人気が高いデザイン。
トライアングル
Vラインのムダ毛を逆三角形に整えた形。水着やTバックからもはみ出さない小さめデザインが人気。
ナチュラル
パンティラインからはみ出すムダ毛を処理したもっとも自然な形。年齢問わず人気。
オーバル
Vラインのムダ毛を楕円形に整えた形。たまご型とも言われ女性らしい可愛い印象のデザイン。
Iライン(長方形)
Vラインのムダ毛を長方形に整えた形。アンダーヘアが少なく残るためセクシーな印象のデザイン。
スクエア
Vラインのムダ毛を台形や正方形に整えた形。台形だと自然な感じに、正方形だとオシャレな感じに仕上がる。
ハート
Vラインのムダ毛をハート型に整えた形。個性を出したい時におすすめのデザイン。
VIO脱毛に必要な回数と料金相場
VIO脱毛に必要な回数と料金相場です。
脱毛方法 | 薄くしたい | ツルツルにしたい | 料金相場 |
---|---|---|---|
エステ脱毛 | 10回以上 (2年以上) | 18回以上 (3年以上) | 8~15万円 |
医療脱毛 | 5回以上 (半年~1年) | 8回以上 (2年以上) | 10~15万円 |